歳を重ねるほどに豊かで安心して暮らせる 笑顔あふれる社会を創造する

お問い合わせ
Instagram
YOUTUBE

誰もが地域でよりよい暮らしをするためのハシワタシを致します

だれもが安心して暮らして欲しい
最後まで笑顔でいてほしい
夢をあきらめないでほしい
わりばしの会は皆さん一人ひとりの事を
本気で考える人たちの会です。

こんなことに迷ったら、
私たちにおまかせください
24時間365日受付けます!

わりばしの会ってどんな会?

1.ボランティア事業 


地域の子供と高齢者のふれあいの場を作ります。地域の方々に健康的な食事を低価格で提供する子ども食堂やふれあい食堂では様々な分野の学びの場を作ります。
地域の催し物のお手伝いや、高齢者及び障がい者の施設におけるボランティア活動を致します。
各地「お祭りお手伝い」「出店」はじめ神社にて「秋祭り」「とんど大祭」「炊き出し」主催実績多数。
ボランティア活動は大小限らず、ご相談ください。

2.皆さまと優良業者さんの架け橋 


騙されない社会風土を作るために、
厳選な審査を経て誓約書を記入した安心できる業者さんのみを、ご紹介いたします。
また、お仕事をご紹介した業者さんからいただきます紹介料は、わりばしの会に寄付されボランティア活動に使わせていただいております。
ですので、わりばしの会を通すと安心で社会貢献にもなります。
どんな分野のお悩み事も解決いたします。
お気軽にご相談ください。

3.身元保証事業 


当会の理念「だまされる高齢者をなくす」の下に、「身元保証」の業務を行っております。
財産状況等を考慮してご自身に合ったオーダーメイドプランで、資格や実績のあるものを中心に真摯にかつ万全な対応し、
ご利用者様、ご家族様に寄り添うプランをご用意しております。
お気軽にご相談下さい。

4.イベント活動 


フォト・ブライダルイベントや落語andマルシェ、大衆演劇、餅つき大会など楽しんで頂ける企画をしております。
新しいイベントを日々、考えてます。

人と人との縁を繋ぐのが得意です


現在協力企業様(パートナー様)は約100件を超えました。
本業の傍ら、わりばしの会のお手伝いをしてくださっています。
自分たちだけの利益を求めるのではなく、老若男女、地域のみんなが
取り残されることなく暮らしていける社会を作るための活動をしております。

イベント開催もお任せください


介護施設にて「出張シンデレラ」(変身撮影会)。
介護施設、公民館、ランドリーカフェにて「ふれあい食堂」「子ども食堂」多数開催。
各地「お祭りお手伝い」「出店」、介護施設にて「花火大会」開催。
神社にて「秋祭り」「とんど大祭」「炊き出し」主催・・・他多数

協力企業様(パートナー)


洗濯屋、行政書士、クリーニング、法務コンサルティング、葬儀、スポーツ店、
食品販売、飲食業、医療機器、医療関連、介護福祉関連、美容師、ライフプランナー、
建築士、弁護士、引越業、医師、不動産業、ウエディング事業、宮司、
司会業、会計士、印刷業、食品卸・・・他多数

PAGE TOP